macOS スクリーンショットの「フローティングサムネールを表示」を無効にしても、再起動後に有効に戻る話

2025年02月14日 金曜日 09時00分

タイトルの通りですが、私は、macOSのスクリーンショットの設定で、「フローティングサムネールを表示」を無効にしています。

しかし、いつからか、macOSを再起動すると「フローティングサムネールを表示」が有効になっていることに気づきました。

フローティングサムネールを表示
フローティングサムネールを表示

「最近は "フローティングサムネールを表示" が無効にできないな…」と思っていました。

ということで、探してみたところ、Redditで同様の事象を報告しているページをみつけました。

Screenshot bug in 15.1.1 – "Show Floating Thumbnail" auto-activates after being disabled : r/mac

ページをみると「Sequoia 15.1.1 にアップデートしてから」という記載がありますが、私の環境は以下の通りです。

環境
macOS Sonoma バージョン 14.7.2 (23H311)

今後のアップデートを待つしかないようですね…